きもの職人の技術をお手軽予算で直に依頼できます
着物のシミ取り・カビ取り・洗張り・染め直し・まる洗いなど、着物の困った時のお助けが出来ます。
当着物工房の着物職人は、半世紀余りきもの製造業の一翼を担い、下請け職人として きもの製造の各種加工工程に携わっております。
昨今、『 もったいない 』 『 買うより生かす 』 『 甦らせたい 』を合言葉に着物のお直し加工を請負い、熟練職人の高い技能と豊かな経験が支持されて、数々のお着物に新たな息を吹き込み甦生させてきました。
しかし近頃は、単純丸洗い作業のクリーニング店に依存し、みなさまの大切な着物に見合った依頼になっているかとても心配です。
丸洗いクリーニングをするより、熟練した職人による直接対応の方がお客様の意向に沿った仕上がりに出来ると思います。
なおかつ、費用を抑えたいなら直接職人に依頼するのが一番です。
直接受注制であれば、当工房の着物職人の高い技術と豊かな経験を最大限活用しても、通常の流通価格よりも格段に安心な費用負担で、最も費用に見合う出来栄えが十分に期待できます。
これは我々職人が、技術力と成果に見合った適正な報酬を受け取り、今後も着物業界で伝統技能を継承するための手段でもあります。
当工房の発足の理念である、実技勤労機会を得ながら後継者を育成し、伝統技能を伝承したいという願いには
理想の工房で着物職人が価格競争に巻き込まれず、次世代に技術継承できる三方よし(相談よし/決めてよし/上がりよし)であると信じております。
ご予算別に最適な解決方法をご提案
着物の加工は現状や期待する仕上がりレベルによって費用は大きく異なります。
染み抜きひとつでもその手法は多岐にわたり、単一価格ではお客様により満足度に大きな差が生じてしまいます。
そこで当工房では、お客様のおおよそのご予算を元にコースをご選択頂き、その範囲内で可能なベストな解決方法をご提案させていただいております。
1万円以下コース | とにかく限られた予算で何とかして欲しいと切実な方 |
---|---|
3万円以内コース | それなりの予算で着用できる程度にしたい方 |
5万円以内コース | 相応の費用負担で並々以上にはして欲しい方 |
高級悉皆コース | 伝統の本格加工・値段より本物志向の方 |